胡蝶蘭(大輪、ミディ)胡蝶蘭生花の販売と胡蝶蘭の育て方 〜 生産農園で大切に育て胡蝶蘭をお届けします

お気軽にお問い合わせください
TEL 0985−71−4116
胡蝶蘭
【営業時間】 月・火・水・木・金 9:00〜11:00
胡蝶蘭
【 店 休 日】 土・日・祝日
胡蝶蘭胡蝶蘭orchid@aikaengei.com

胡蝶蘭
胡蝶蘭園芸相談掲示板

掲示板はこちらから
胡蝶蘭胡蝶蘭
胡蝶蘭 今月のお手入れ方法
胡蝶蘭
胡蝶蘭 管理方法 
胡蝶蘭
胡蝶蘭について
胡蝶蘭胡蝶蘭Q&A
胡蝶蘭胡蝶蘭のお手入れ方法
胡蝶蘭
バークで植え替え
胡蝶蘭みずごけで植え替え
胡蝶蘭鉢のサイズについて
胡蝶蘭殺菌剤・殺虫剤について
胡蝶蘭肥料について
胡蝶蘭胡蝶蘭選びアドバイス
胡蝶蘭Care English Version
胡蝶蘭
胡蝶蘭とは
胡蝶蘭胡蝶蘭の成長過程
胡蝶蘭図鑑(写真集)

face book胡蝶蘭の愛華園芸
胡蝶蘭
胡蝶蘭
胡蝶蘭
胡蝶蘭プロフィール
胡蝶蘭愛華園芸の安心サービス

胡蝶蘭
ご注文から発送までの流れ
胡蝶蘭愛華園芸農園のようす
胡蝶蘭スタッフ紹介
胡蝶蘭スタッフ募集中
胡蝶蘭愛華園芸動画
胡蝶蘭個人情報保護の約束
胡蝶蘭特定商取引法の表記
胡蝶蘭愛華園芸の概要
胡蝶蘭愛華園芸の環境対策
胡蝶蘭お問合わせ先・地図

胡蝶蘭の愛華園芸

胡蝶蘭の栽培と販売を担当しています。簡単に愛華園芸の特徴をご紹介させていただきます。

栽培のこだわりは、美しく咲き長持ちする胡蝶蘭を作ることです。最も良い胡蝶蘭に育つよう、最新の技術と最良の手間をかけます。

販売のこだわりは、花を右から左へのような仕事はしません。大切に育てた胡蝶蘭を最適最良な手間ひまをじっくりかけ、良い品質でお客様へお届けし、喜んでいただくことです。

胡蝶蘭
胡蝶蘭のお問い合わせ胡蝶蘭E-mail胡蝶蘭


胡蝶蘭

胡蝶蘭の育て方や病気の対応などを紹介しています。

TOP育て方質問Q&A メニュー>胡蝶蘭 初歩的な相談 3

    胡蝶蘭 育て方Q&A  胡蝶蘭 初歩的な相談 3

No.2251 2008/10/21  【種類:胡蝶蘭 初歩的な相談/】

胡蝶蘭の育て方質問 新村正一さんから
十月中頃に頂き水は週一度位です、ここに三日で花が枯れかかってます。二個位元気なのがあります。終わりでしょうか?
胡蝶蘭の育て方答え

ひろしさん こたえ>
花は花茎の元のほうから開花し、先のほうに順に開花しますが、しおれるときは比較的に短期間に次々と萎れるものです。しおれたものは摘み取ってくださると宜しいのですが、「そろそろ花も終わり」ということです。



No.2284 2008/11/07  【種類:胡蝶蘭 初歩的な相談/元気がありません】

胡蝶蘭の育て方質問
ほしまりこ さんから
初めて、3ヶ月ほどですが、枯れかかった胡蝶蘭を頂根分けして、育てています。芽は、出だしては、いるのですが、しおれて、元気がありません。3ヶ月前からかわりはありません。
3鉢ありますが、2鉢悪い状態です。よろしくお願いします。
胡蝶蘭の育て方答え

ひろしさん こたえ>
根腐れでしょうね、、、
一つには鉢が駄温鉢で乾きが遅いこと、
もう一つは状態の悪い株なのに花茎を残したことが原因でしょうね。

おそらく分ける時点で既に根腐れ気味だったとは思うのですがその時点で、「素焼鉢」に、「花茎を根元から切り取って」植替え、適切に管理していれば一月ほどで新根が出始め、2月ほどで回復、その後葉の一枚も増えていた可能性があったのですが、、、

これからできることは株の負担になる「花茎を根元から切り取ること」と、できれば「小さめの素焼鉢に植え替えること、その後は最低気温が15度を割らない温度環境で管理すること」です。
今後15度を割る最低気温になるようであれば、植え替えずに水遣りを止め、ミズゴケを乾かしてから、穴無きポリ袋に入れて毎日夕方葉水を与えるだけ(ミズゴケには出来るだけ乾かしたまま)で来春最低気温が15度以上になるまで持たせることです。

駄温鉢を素焼鉢と混同される方は多いですし、ホームセンターや園芸店でも不慣れな店員は混同している場合が多いです。けれども使っては大違いですので、ミズゴケ植えの場合には素焼鉢の使用が原則です。

また、花茎があると新根や新葉の成長を阻害します。根痛みしていない状態で健康な葉が5枚以上ある場合には2番花を見るために花茎を4節ほど残すのですが、状態の悪い株でそれを行うと、新根も新葉も出せない場合があります。根ぐされ気味の場合は特に新根を出させてまず状態の回復を図らなければなりませんので、状態の悪い株では花茎は根元近くで切り取らなければならないのです。



No.2251 2008/10/21  【種類:胡蝶蘭 初歩的な相談/】

胡蝶蘭の育て方質問
ほしまりこ さんから
頂いた胡蝶蘭をベランダに出しておきました。10日目なのですが、だんだん葉っぱの色が真っ白に変わってきています。このままでいいのでしょうか?
胡蝶蘭の育て方答え

ひろしさん こたえ>
これは日焼です。
胡蝶蘭には直射光線は禁物です。ガラス越しの日光でも2〜3時間で日焼してしまいます。白くなってしまった部分は細胞組織が死んでセルローズの骨格だけになってしまった結果で、もう元には戻りません。緑の部分が残っていれば株として生存、回復できる株もあろうかとは思いますが、だいぶ焼けてしまっていますね。回復できるかどうかは緑の残っている率を個別に見なければ判定できませんので株ごとの大きな画像をお願いします


No.A2003 2008/08/28  【種類:胡蝶蘭 初歩的な相談/置き場所について】

胡蝶蘭の育て方質問

Gumi さんから


添付写真の通り、植え替えた4号鉢をずらりと窓際に並べています。

この窓は北東向きで、10時頃までは朝日が当たり、以降は日暮れまで
電灯のいらない明るい廊下です。

春〜夏〜初秋については、この場所でいいと思っているのですが、
晩秋〜冬〜春の置場に困っています。

 

というのも、オフィズビルの為、置場の候補が、南西の窓際で、
陽射しが強く、また、こちら側は空調が強く効いているので、
昼と夜との寒暖の差も大きいのです。

オフィス内であれば、温度はOKですが、蛍光灯下では、日光不足に
なってしまうでしょうか?

胡蝶蘭たちにとって、快適な場所を探したいと思いますが、何分にも
オフィス内でのことなので、できることが限られます。

どうぞ、アドバイスをよろしくお願いします。

胡蝶蘭の育て方答え

ひろしさん こたえ>
「初秋までは朝に太陽光が入るけれども晩秋からは一切陽光がなくなる」だけであれば特に問題はないように思います。
どの道、葉の成長は止まりますので、光合成の産物の必要性は低下します。このような大面積の窓辺なら多少暗めでも昼間2000ルクスはあるでしょうから問題ないように思うのですが、、、温度が問題なんでしょうか?
窓の無い人工照明だけのオフィス内の方が北側窓辺より暗い場合の方が多いです。
明るいオフィスでも机上でせいぜい1000〜1500ルクス程度、
面積の大きな窓辺は北側でも2000以上4000ルクス位もあったりするのです。

胡蝶蘭の育て方質問

光量についてはOKだと分り、ひと安心しました。 この場所の問題は、寒い時期の温度です。
夏場は窓を開ければ風が通るので、心配するほどの高温にはなりませんが、冬場は陽射しが頼りで、夕刻からはどんどん
冷え込み、夜はガラス越しのほぼ外気温となります。
この場所で、手軽な防寒対策としては、どういったことができるでしょうか? 教えてください。
ちなみに、千葉県から投稿しています。よろしくお願いします!

胡蝶蘭の育て方答え

ひろしさん こたえ>
千葉県といっても房総半島の先端と利根川と江戸川の分岐にある関宿辺りとでは気候も植生も2段階は違いますね。
千葉市ならその中間あたりでしょうか?やはり海側が気候がかなりマイルドになるものです。
窓ガラスは通常のガラスなんでしょうか?それとも熱線吸収ガラスや複層ガラスのような省エネタイプなんでしょうか?
冬のその窓ガラスの結露はどの程度でしょう?
千葉市あたりなら真冬の最低気温が0度くらいにはなるでしょうから、対策ナシの窓ガラスのすぐ内側も5度くらいまで下がる可能性がありますね。その場合はお帰りになる前に鉢を部屋の内側に移動し、出社とともに明るい場所に移動する手間が必要になるのかも?最高最低温度計を窓辺において最低気温が12度くらいになるようになってからの作業とすればよいでしょう。
窓ガラスが複層ガラスであれば手間も心配もまず不要ですがね、、、

胡蝶蘭の育て方質問
アドバイスありがとうございます。 手間を惜しまず、寒くなりましたら、防寒対策に励みます!


ところで、半数の鉢で、新葉の根元部分より、点々と色が黒くなってきました。
何かの病気でしょうか? 教えていただきたく、よろしく願いします。

胡蝶蘭の育て方答え
ひろしさん こたえ>
画像から判断する限りでは、黒ではなくて「赤茶色」の色点のことですよね?この色素沈着ならなんの心配も要りません。これは花の色素で青紫から赤紫に発色するアントシアニンと葉緑素の緑色とで共発色したものです。
多少光線が株にとっては強めのときにこのような発色が見られます。この色素をフィルター代わりにして紫外線から葉を守っているわけです。光線が強めといってもこの程度の発色の場合にはなんの害もなく、むしろ花の色を鮮やかにする作用がありますので、そのままで心配無用です。
この発色をするのはピンクや赤紫の花が咲く株だけで白花の株はアントシアニン色素を作れませんので黄緑色のフラボノイド色素で代用するのですが、緑の葉に黄緑ですからこちらは赤い色素と違って殆ど目立たないものです。

つまり葉が赤茶になっているものは赤紫〜ピンク系(セミアルバを含む)葉がそのままのように見える株は白花であるという見当がつくわけです。

胡蝶蘭の育て方質問
こんにちは。葉色は色素沈着と分かり、胸をなでおろしました。 ひろしさん、ありがとうございます!

今日は嬉しいニュースがあります。
他のフロアーに届いていた胡蝶蘭が、花が終わりになって来たからと、私の手元に新たに加わりました。

名札を見ると、なんと愛華園芸さんのところで育てられた胡蝶蘭だったんです!

こうして、育て方については大変お世話になっていて、名札で名前を見た時は、とても嬉しくて感激しました!

お祝いに白い胡蝶蘭が多い中、ひときわ可憐で美しく華やかだったそうです。

私には、たくさんの胡蝶蘭を世話する気持ちの励みになる、ご縁となりました。 これからもよろしくお願いします。

胡蝶蘭の育て方答え

ひろしさん こたえ>
おやこれは中小輪で枝打ちする花軸はミモレでしょうか?
逆光で色がはっきりしませんが濃いピンクのミディですね。
私はたまたまこのサイトの回答者をしておりますが、実は愛華園芸の者ではありません。胡蝶蘭他のランの栽培を趣味でしているものでして、愛華園芸さんの商品ラインを熟知してはいないのですがこれは比較的に特徴がはっきりしているので見当がつきます。

この花の系統はどんなんでしょうかね?
ミディ(ミモレはフランス語で mi-molletすなわち英語のmidiです)ですからミニ種のエクエストリスとかドリティス・プルケリマ、花軸が枝打ちするのはピンクのシレリアナなどの交配であろうとは思うのですが、、、
管理人の胡蝶蘭さん、愛華園芸さんではフラスコ苗を輸入されているかと思うのですが交配種名などはお分かりになりませんでしょうか、、、?

胡蝶蘭の育て方質問
花のどアップです♪
そして、花芽でしょうか? まだ花が残っているのに、株元から出ています。 これから、どのようなことに気をつければいいでしょう?
胡蝶蘭の育て方答え

ひろしさん こたえ>
管理人さんから返事は無いですが花はミモレでよいようです。
下の花軸は自ら伸長をやめたように見えます。特に管理に気を使う必要は無いです。季節の管理をしているうちに、気が向けばまた伸長を再開するかもしれませんし、そのまま枯れるかもしれません。変化がなければ枯れた花軸を切り取るときに一緒に切り取ったほうが後が良いかもしれません。

胡蝶蘭の育て方答え

管理人の胡蝶蘭です。ひろし@小南部さんGumiさん、たいへんおまたせしました。申し訳ないです。
ミモレが、Gumiさんのお勤めの会社にあったとのこと、うれしいです。私たちが2年以上育てたミモレに間違いないです。お写真見せていただきありがとうございます。ミモレは花芽がでやすく育てやすいです。またGumiさんのところで咲いてくれることを願っています。
ひろしさん、いつもありがとうございます。ミモレは、「ウエディング・プロムナード」と兄弟です。親が同じです。よく似ています。6年前ごろから宮崎オリジナルブランドとして販売しはじめました。名前は、宮崎胡蝶蘭の中の方が名づけ親でご本人に由来をききました。Mさんなので、ミモレかなと思ったら、「少し昔、スカートの長さを示す言葉で、ミモレたけとあった」そうです。そこからミモレと名づけられました。ファッションの言葉ということでフランス語だったのでしょう。スカートでロング、ミモレたけ、ミニと長さを示していたそうです。

胡蝶蘭の育て方答え
ひろしさん こたえ>
こちょうらんさん、情報ありがとうございます。
ウェディングプロムナードと親が同じなら、RHS(Royal Horticultural Society〜英国王立園芸協会〜洋蘭の交配名を管理している権威ある団体)が認定した正式な交配名は両親が同じであれば同じですから、正式なミモレの名称はPhalaenopsis Wedding Promenade 'Mi-mollet'と表記されるのが正しいことになります。
Phal. Wedding Promenadeは日本の堂ヶ島洋らんセンターさんが Phal. Cosmetic Art x Phal. equestrisの交配により1989年に作出したということです。
片親はやはりミニのエクエストリスでしたね。ところでもう一方の親であるコスメティックアートは検索しても画像も交配親名も出てこないのが残念です。このPhalaenopsis Wedding Promenade で検索しますと実に様々な画像が同じ名前で出てきます。ミモレに一番似ていたのは'Oriental Star'という個体でした。同じ名前で様々な色彩、花容貌があるのは交配親のエクエストリスにどんな個体をつかうのかによっても異なるのは当然ですが、片親のコスメティックアートも相当交配が進んでいて多様な遺伝形質を持っていることが想像されます。思うにミモレの親となったエクエストリスの個体は枝打ちする性質が強い花色の濃い個体であろうと想像します。


No.A1987 2008/08/28  【種類:胡蝶蘭 初歩的な相談/瀕死の蘭】

胡蝶蘭の育て方質問

ひろみ さんから


この瀕死の蘭は生き返るでしょうか?
(また捨てられていた蘭を拾ってきてしまいました)
葉もぺったんこで筋ばっていて、見るも無残な状態です。。。
大きな化粧鉢にプレサブ植えの3株が寄せられています。
1株には萎れた花が12輪残っているので、もう少し水をあげていたらもっと長く花を楽しめたのに・・・と残念です。
応急処置として水をたっぷりあげました。
3株ともに成長点から新しい葉が出ていますが、他の葉があまりに酷い状態なので診断宜しくお願い致します。m(_ _)m

 
胡蝶蘭の育て方答え

ひろしさん こたえ>
水をたっぷり与えたわけですから、あとは一週間ほど様子をみてください。どうなるのかは株の生命力次第、、、と思います。

胡蝶蘭の育て方質問

ひろみ さんから


パソコンの調子が悪く、お礼が遅くなってしまいました。m(_ _)m
お返事どうもありがとうございました。

3株とも少しづつ元気になってきているように思います!
あせらずに育てていくことにします♪

胡蝶蘭の育て方答え

ひろしさん こたえ>
回復の兆候があるようでしたら湯冷ましの水にメネデールを50倍比にして夕方に葉裏と株元にスプレーで与えると回復が促進されます。
私はいくら新葉が出ているとはいってもこれだけ皺のよった葉の株では助からない確率の方が高いか?と思ったのですがね、、、

胡蝶蘭の育て方質問

メネデール、教えて頂いて有難うございますm(_ _)m
私の植物栽培は蘭をきっかけに始まったもので、肥料等について全く知識がなく
「へえ〜、ほ〜、そんなのもあるんだ・・・」と驚いたり納得したり。。。
早速購入してあげることにします♪
写真で分かるくらい元気になったら、また添付してご報告しますね!

胡蝶蘭の育て方質問
こんにちは。
皺のよった蘭が、ここまで元気になりました!
写真奥の株が一番重症でしたが、少しずつ葉の厚みもでてきたようで喜んでいます。
ホームセンターにネメデールがなかったので、大きな園芸店を探してみようと思っています。
これは元気な他の株にも使って良いのでしょうか?
(ネメデールは「根芽出―る」から命名したに違いないとすぐに憶えられました♪)

別スレッドで相談させていただいた殺菌処理の株ですが・・・
6日、残念ながら2枚の葉とも落ちてしまいました。(;;)
『恐る恐るだったから殺菌の仕方が不十分になってしまったのかも。。。」と反省です。
折角色々教えて下さったのにすいませんでした。m(_ _)m

胡蝶蘭の育て方答え

だいぶ葉の厚みが回復しましたね。これなら大丈夫そうですが中央上のものはまだ予断を赦さないかも、、、

ネメデールではなくてメネデールです。これはホームセンターの園芸売り場には必須商品ですがね、、、容量の割りに高価ですが危ないときに助けたい場合には仕方なく使う類のものですが、、、。アクアリウムで水草をいきいきとさせるにもこのメネデールを用います。根からの吸収のほかに葉面散布も効果があるように思います。
いずれにしても弱ったときに「助けるために使うもの」ですから健康に育っているときに使っても効果は無いです。

私は山歩きもしますので、熱中症や低血糖はその予兆も含め自己診断できますが、熱中症初期には水、低血糖には甘いものプラスビタミンB群の効果は抜群です。水も甘いものも元気なときには「なんだこんなもの」ですよね。

メネデールを使う場合薄める水は、水の分子塊を出来るだけ小さくするために5分くらい沸騰させてから冷ましたものを使うと効果が高まります。
鉄瓶がご家庭にあるのであれば、鉄瓶で沸騰させたものを使えばあるいはメネデールは端折れるかも知れません。

話のついでに申し上げれば、アルミケトルではなくて鉄瓶で沸かした湯はお茶の味がよくなりますし健康にも効果があるはず、、、メネデールを買わずに鉄瓶を買うのが長期的にはお徳かも?

胡蝶蘭の育て方質問
すごく分かりやすい説明で納得しました!
どうも有難うございますm(_ _)m

ホームセンターの店員さんが「ありません」って言ったのは、私が名前を憶え間違えていたからかもしれません。
なんだか赤面です〜。
中央の株は、まだ心配な状態とのこと(泣)
再度ホームセンターにトライしてみます!

鉄瓶はメネデールの代わりにもなるんですね!
鉄瓶と聞いて、昔花巻温泉や小岩井農場を旅行したことを思い出しました♪
すごーく高価なイメージですが、お茶も美味しく頂けて美容と健康にも良さそうで・・・となるとお得な感じですね。
今回の弱った株には間に合いませんが、南部鉄瓶ひとつ欲しいなあなんて思ってしまいました♪

胡蝶蘭の育て方答え

鉄瓶に溶出する鉄イオンはやはり二価で、メネデールの有効成分と同じです。濃度は全然低いとは思いますが、、、二価鉄イオンは吸収が良いので鉄不足が原因の貧血症には有効なサプリとなります。

私も南部人の端くれですので末代ものの南部鉄瓶をお使いいただきたいのは山々ですが、、、南部鉄器のほとんどは鋳型に工芸品的な手間をかけていますのでどうしても高価です。
ただ、鉄瓶としての機能だけあればよいのであれば、手工芸品ではない量産品もありアマゾンで4000円未満で買えるはず、、、。盛岡南部鉄器「岩鋳」〜小岩井農場の南にある盛岡手作り村に工房があります〜の1.2リットルならアマゾンに出てました。ちょっと小さいですが、、、

胡蝶蘭の育て方質問
情報有難うございます!
調べてみたところ、中国で作られた粗悪品もあるので注意!みたいなことが書いてあったので、選ぶのも難しそうだなあと思っていたところです。
4000円未満なら気合を入れずに買えそうなので、探してみます♪

 



No.A2085 2008/09/08  【種類:胡蝶蘭 初歩的な相談/葉が一枚もない】

胡蝶蘭の育て方質問

とみた さんから


葉がすべて根元から取れてしまい、茎も茶色なのですが、再生可能でしょうか?
また、表面に緑の茎が出ていて、それがシワシワで先端が茶色か白っぽいのですが、そのままで大丈夫ですか。
写真を添付できませんがご回答お待ちしております。
胡蝶蘭の育て方答え

ひろしさん こたえ>
誠に残念ながら、胡蝶蘭は葉が一枚もなくなってしまうと再生できません。
胡蝶蘭は単茎性で、デンドロやシンビなどという他の複茎性の洋ランと異なり、茎(偽球茎〜バルブのことです)に養分を蓄えることをせず、肉厚の葉に養分を蓄えています。
複茎性の洋蘭は葉が一枚もなくなってもバルブから芽吹きさせて復活することは出来ないことではありませんが、胡蝶蘭にはそのバルブにあたる部分が無いのです。
その蓄えを持たないかわり、発芽からの成長は早く、すぐに花を咲かせることが出来るので、これだけ生産量も多いのですが、、、
大半はその後適切な管理を受けないために枯死する運命のようですね。



No.A1952 2008/08/20  【種類:胡蝶蘭 初歩的な相談/素焼き鉢の再使用について】

胡蝶蘭の育て方質問

みき さんから



昨年始めて花後の胡蝶蘭をいただきました、愛華園芸さんの(ひろしさん回答の)園芸相談を参考にここまでなんとか育ててきました。おかげさまで15鉢ほどですが今年花を咲かせました。又今年も花後の胡蝶蘭をいただきましたが素焼き鉢の再使用は殺菌、もしくは洗剤で洗って使用可能でしょうか。
(胡蝶蘭を植えててからしたものばかりです)
以前、はさみは洗剤で洗って使用されるとの話があったようにおもいます、洗剤は普通の固形石鹸でしょうか。どうぞよろしくお願いします。
胡蝶蘭の育て方答え

ひろしさん こたえ>
私は再使用しています。
プロの栽培家は使用済みの鉢も焼却炉に重ねて入れて、野焼きのようにして再び焼いて再使用するようですが、家庭では石鹸水を使い(固形石鹸あるいはアルカリ性の粉石けんでよいです)タワシで汚れをこすり落とし、ざっとすすぎ粗いしたのち、清浄な水にしばらく漬け置きして石鹸分を除いた後水にぬれたまま4号鉢で4分ほど電子レンジにかけます。
温度は100度までしか上がりませんし、ある種の熱に強い菌(納豆菌など)やウィルスは完全には殺せないとは思いますが、これで悪影響がでた経験はないです。
ハサミも石鹸水でよく洗います。石鹸液にしばらく漬けておいて刃は石鹸液を含ませた歯ブラシなどでこするようにします。これもウィルスを死滅させるには理論上は不十分ですが現実的には問題ない範囲と思います。


胡蝶蘭を上手に育てるには、環境から
まずは胡蝶蘭の自生地での生育環境を知ろう! 詳しくは こちら

胡蝶蘭の園芸相談Q&A メニュー

[1]が最新ページです。ページ数が大きいほど古いページです。

胡蝶蘭のの相談
●  | 1 | 2 | 3 |4
胡蝶蘭の花が終わった時の相談
次の花について その他
●これからどうすればいいか |  1 |  2 | 3 | 45 | 
植え替え方法の相談
●| 1 |  2 |  3 |  4 | 5 | 6 | 7 |
[バーク案内ページ]   [みずごけ案内ページ]
葉っぱについての相談
●葉の変色(黄色)  | 1 | 2 | 3 | ●葉の変色(黄色以外) | 1 | 2 |
●病気かな(不健康な葉) 
| 1 | 
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
●その他(健康な葉) | 1 | 2 | 3 |
葉っぱがポロポロ落ちる 病気
フザリウム  ●葉の黄変、落葉 からの 植え替え
胡蝶蘭のについての相談

●根の異常 | 1 | 2 | 3 |

その他(健康な根)
胡蝶蘭の害虫 相談
カイガラ虫 その他の虫 
胡蝶蘭 初歩的な相談
● | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |  [基本的な管理 案内ページ]
胡蝶蘭の水やりの相談
● | 1 | 2 |
胡蝶蘭 花芽の相談
● | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
胡蝶蘭 高芽の相談
● | 1 | 
胡蝶蘭 カビについての相談
● | 1 | 
胡蝶蘭 肥料の相談
● | 1 |   [当園使用の肥料] [胡蝶蘭の肥料]
胡蝶蘭 殺菌剤についての相談
● | 1  | 2 |  [殺菌剤・殺虫剤 参考ページ]
季節ごとの管理についての相談
  ●冬  | 1 | 2 |
LED照明(発光ダイオード)で胡蝶蘭栽培
● | 1 | 2 |
その他の胡蝶蘭 相談
● | 1 | 2 |  
胡蝶蘭以外の洋蘭
● | 1 | 2 |  

胡蝶蘭 育て方について
胡蝶蘭の育て方 胡蝶蘭の肥料 殺菌剤・殺虫剤について
バークで植え替え みずごけで植え替え 鉢上げ 植え替え

胡蝶蘭に関しての園芸相談をお受けしております。育て方や病気についてのご質問がありましたらご相談ください。会員登録などはございませんのでお気軽に♪
現在、ひろし@小南部さんに、お応えいただいております。
ひろしさん、いつもありがとうございます。

ひろし@小南部さん
青森県東南部在住、 ハイキングと軽登山、木や草花を訪ね歩くのが趣味。行動範囲は青森県東半分(八甲田櫛ヶ峰から東)と岩手県北部(八幡平、安家森以北)と狭いが好きな場所には季節を替えて何回でも行かれるそうです。

胡蝶蘭のいろいろ
胡蝶蘭胡蝶蘭とは
胡蝶蘭胡蝶蘭の成長過程

胡蝶蘭園芸サポート
胡蝶蘭胡蝶蘭の育て方質問
胡蝶蘭胡蝶蘭今月のお手入れ方法
胡蝶蘭
蝶蘭管理方法(出力用)
胡蝶蘭胡蝶蘭を植えかえましょう
胡蝶蘭胡蝶蘭選びアドバイス
胡蝶蘭園芸相談掲示板

胡蝶蘭の通販フラワーショップ
胡蝶蘭胡蝶蘭の全商品一覧
胡蝶蘭お問い合わせ窓口
胡蝶蘭胡蝶蘭のご注文について
胡蝶蘭お支払いについて

胡蝶蘭の農園日誌
胡蝶蘭Face book 
胡蝶蘭のハウスの様子。
宮崎の事。
胡蝶蘭の愛華園芸のご案内
胡蝶蘭プロフィール
胡蝶蘭愛華園芸の安心サービス
胡蝶蘭
ご注文から発送までの流れ
胡蝶蘭愛華園芸農園のようす
胡蝶蘭スタッフ紹介
胡蝶蘭愛華園芸動画
胡蝶蘭個人情報保護の約束
胡蝶蘭特定商取引法の表記
胡蝶蘭愛華園芸の概要
胡蝶蘭愛華園芸の環境対策
胡蝶蘭お問合わせ先・地図

胡蝶蘭の育て方Q&A
胡蝶蘭の植え替え方胡蝶蘭の園芸相談フォーム

 
 お支払いについて →詳しくはこちら
■原則、前払いでお願いしております。お急ぎのご注文などで後払いをご希望の方は、ご注文の際にご相談ください。

請求書領収書を発行いたします。ご希望の方はお申し付けください。(大部分が贈り物のご注文ですので、請求書、領収書、お買い上げ明細書などの同梱はしておりません)


■銀行振込(前払い)

みずほ銀行 宮崎支店 普通 1948506 アイカエンゲイ(カ
三井住友銀行 佐倉支店 普通 6626823 クワハタシンイチ
宮崎銀行 中央市場支店 普通 0018060 アイカエンゲイ(カ
楽天銀行 ロック支店 普通 7026640 アイカエンゲイ(カ
宮崎県農業協同組合 宮崎支店 普通 0030087 アイカエンゲイ(カ
ゆうちょ銀行 記号 17310 番号 6691821 アイカエンゲイ(カ


クレジットカード 手数料は発生しません。
「VISA、Master、JCB、AMEX、Diners」がご利用いただけます。 


 お問い合わせ・営業時間帯について
TEL 0985-71-4116  FAX 0985-71-4050
E-MAIL orchid@aikaengei.com

【営業時間】 月・火・水・木・金 9:00〜11:00
【 店 休 日】 土・日・祝日


ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。休日にいただきましたご注文、メールの対応は、営業日に順次おこなってまいります。
 胡蝶蘭の配送について →詳しくはこちら
お花は宅配便でお届けいたします。日時指定が可能ですのでお申し付けください。配達希望日がない場合は、ご注文確認の即日、もしくは翌日、休日の場合は翌営業日に発送いたします。

 胡蝶蘭のラッピング 【無料】 →詳しくはこちら
当園ではお花のラッピングはすべて無料でおこなっております。サンプルをご用意しておりますので、お花同様、ラッピングも楽しくお選びいただけます。ご希望のラッピング番号を、ご注文の際にお選びください。もちろん、おまかせラッピングも可能です。
ラッピングが必要ない場合はお申し付けください。

 胡蝶蘭立札・メッセージカード 【無料】 →詳しくはこちら
胡蝶蘭のカード立て札サンプル

当園ではメッセージカード、立札もすべて無料でおつけしております。フリー文対応で、ご注文者様からお預かりした大切なメッセージを基に、一枚一枚、心をこめてお作りいたします。


 写真送付サービス 【無料】 →詳しくはこちら
当園ではお届けするお花の写真を、ご依頼主さまにメールで送信しています。お花の様子、ラッピング、立札・カードの出来上がりなど、直接見ていただけます。これまでご注文いただいたお客さまにも、大変ご好評をいただいているサービスです。

 プライバシーについて
お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。
胡蝶蘭の愛華園芸
愛華園芸 >トップへ

愛華園芸 株式会社
所在地 宮崎市阿波岐原町青木1306-7
TEL 0985-71-4116 FAX 0985-71-4050 
URL http://www.aikaengei.com E-mail orchid@aikaengei.com
お気軽にお問い合わせください。詳しいお問い合わせ
胡蝶蘭の愛華園芸
管理者胡蝶蘭Aikaengei.  Copyright(c)2002-2025 All rights reserved.