ひろしさん こたえ>
カビのようなものがふわふわしたものであればカイガラムシ、ざらざらしたものならハダニです。
画像ではいまいち分かりません。
ふわふわしたものなら擦れば取れます。ふわふわ(カイガラムシの卵塊)が取れるとカイガラムシの本体のカサブタ状のものが見えるはず、、、それも柔らかい歯ブラシなどで擦り落としてください。
ざらざらした状態なら中性の食器洗剤でPG(プロピレングリコール)の入っていないものを2000倍に薄めた液で柔らかい布を使って洗い流してください。
カイガラムシもハダニも吸汁性の害虫で、葉の成分を吸われた株は弱りますし光合成能力も大幅に落ちます。どちらも蔓延前に対処が必要です。
カイガラムシの場合は擦り落としたあと、目に見えない幼虫を駆除するためにアクテリック乳剤を散布しておくことをお勧めします。
ハダニであれば水に弱いので、葉水を定期的に与えていればこのように蔓延することはありません。
|