胡蝶蘭(大輪、ミディ)胡蝶蘭生花の販売と胡蝶蘭の育て方 〜 生産農園で大切に育て胡蝶蘭をお届けします

お気軽にお問い合わせください
TEL 0985−71−4116
胡蝶蘭
【営業時間】 月・火・水・木・金 9:00〜11:00
胡蝶蘭
【 店 休 日】 土・日・祝日
胡蝶蘭胡蝶蘭orchid@aikaengei.com

胡蝶蘭
胡蝶蘭園芸相談掲示板

掲示板はこちらから
胡蝶蘭胡蝶蘭
胡蝶蘭 今月のお手入れ方法
胡蝶蘭
胡蝶蘭 管理方法 
胡蝶蘭
胡蝶蘭について
胡蝶蘭胡蝶蘭Q&A
胡蝶蘭胡蝶蘭のお手入れ方法
胡蝶蘭
バークで植え替え
胡蝶蘭みずごけで植え替え
胡蝶蘭鉢のサイズについて
胡蝶蘭殺菌剤・殺虫剤について
胡蝶蘭肥料について
胡蝶蘭胡蝶蘭選びアドバイス
胡蝶蘭Care English Version
胡蝶蘭
胡蝶蘭とは
胡蝶蘭胡蝶蘭の成長過程
胡蝶蘭図鑑(写真集)

face book胡蝶蘭の愛華園芸
胡蝶蘭
胡蝶蘭
胡蝶蘭
胡蝶蘭プロフィール
胡蝶蘭愛華園芸の安心サービス

胡蝶蘭
ご注文から発送までの流れ
胡蝶蘭愛華園芸農園のようす
胡蝶蘭スタッフ紹介
胡蝶蘭スタッフ募集中
胡蝶蘭愛華園芸動画
胡蝶蘭個人情報保護の約束
胡蝶蘭特定商取引法の表記
胡蝶蘭愛華園芸の概要
胡蝶蘭愛華園芸の環境対策
胡蝶蘭お問合わせ先・地図

胡蝶蘭の愛華園芸

胡蝶蘭の栽培と販売を担当しています。簡単に愛華園芸の特徴をご紹介させていただきます。

栽培のこだわりは、美しく咲き長持ちする胡蝶蘭を作ることです。最も良い胡蝶蘭に育つよう、最新の技術と最良の手間をかけます。

販売のこだわりは、花を右から左へのような仕事はしません。大切に育てた胡蝶蘭を最適最良な手間ひまをじっくりかけ、良い品質でお客様へお届けし、喜んでいただくことです。

胡蝶蘭
胡蝶蘭のお問い合わせ胡蝶蘭E-mail胡蝶蘭


胡蝶蘭

胡蝶蘭の育て方や病気の対応などを紹介しています。

TOP育て方質問Q&A メニュー>葉っぱについて/病気かな?(不健康な葉) 3

    胡蝶蘭 育て方Q&A  葉っぱについて/病気かな?(不健康な葉) 3

No.3484 2009/07/04 【種類:葉っぱについて、葉っぱが病気かな?の相談/なにかの病気でしょうか? 】
胡蝶蘭育て方質問 みほ さんから
1年ほど前に、3つ寄せ植えされている胡蝶蘭をいただきました。
胡蝶蘭初心者で、こちらのサイトを参考に植え替えをしたり、自分なりに頑張って育ててきたつもりですが・・・
最近葉っぱの様子がおかしい事に気づきました。
1枚の葉の両端が茶色くなってきて、葉の真ん中の部分に切れ目というか割れ目が出来ていました。
なんともなければいいのですが・・・何かの病気なんでしょうか??
アドバイスをよろしくお願いします。

葉っぱのアップ画像です。
葉っぱの裏側も撮りました。
よろしくお願いします。

胡蝶蘭育て方答え

ひろしさん こたえ>
旺盛に成長してはいるようですが、割れを含む葉の変形、両端の褐変、それに表面の凹凸も気になります。生理的なものかも知れませんが、ウィルス病である可能性もあります。けれども、この画像だけから断定できることではありませんし、仮にウィルスだとしてもどんな病原性のウィルスであるのかについては全く不明です。
ウィルスなら何でも廃棄処分というむきもあろうかと思いますが、生物である以上全くのウィルスフリーはむしろ難しいことであるという立場で物事を見ている私からすれば許容できるウィルスもあるということもあるのです。

例えば他のラン科植物に感染の危険が無い場合は今後の株の成長の推移を観察するゆとりはありますからね。
花の変形が無い、成長もそんなに阻害されない、だけれどもウィルスくさい株(カトレヤですが)は実は私もそのまま育てています。というよりいつの間にか育てている株がそうだったという事情でいまさら隔離しても手遅れなので開き直って育てているだけなのですが、、、毎年開花しますし、、、。

3枚目の葉裏の画像の基部側にある白いものは何でしょう?ひょっとしてカイガラムシ?ということはないでしょうか?

またラン科の植物はこの胡蝶蘭以外に栽培されていますでしょうか?

胡蝶蘭育て方質問 『白いもの』確認してみた所、みずごけの小さなカスでした。すいません(笑)
職場で育てていまして、観葉植物が何種類かありますが、ラン科の植物は他にありません。

ウイルス病の疑いがあるのですか・・・ なにか処置は必要ですか?

胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
他にうつる心配がなくて、害虫が居なければ特にすることはありません。普通に管理すればよろしいのですが、ウィルスの疑いある株の場合、日焼けと多肥は避けることです。要は持病持ちである可能性があるわけなので、できるだけ株に負担を掛けないこと、が肝心です。

ウィルスについて私見ですが補足いたします。ウィルスやウィロイド(ウィルスもどき)の種類は多く、またウィルスの常として世代交代が早いので変異の発生も早く、ウィルス症の症状も当然のごとく多岐に渡ります。宿主に対し毒性の強いものからほとんど無いものまで多様です。
すぐに廃棄処分とすべきなのは害の大きいもの、感染力のつよいものが当然対象になるのですが、花の変形をもたらしたりして観賞価値がなくなるタイプのものもやはり廃棄処分対象にはなりますね。
感染は、アブラムシや場合によってはカイガラムシなどの吸汁性の害虫とハサミやピンセットなどの金物経由が多いです。
ウィルスは基本構造である核酸とそれを覆っている蛋白質や脂質からなっている単純な構造で、アルカリ性の界面活性剤に弱い性質があります。第三燐酸ナトリウム(商品名ビストロン)という蛋白質や脂質を破壊してウィルスの機能を奪う強いものもありますが、素手では扱えないなど取り扱いが面倒です。
家庭園芸ではアルカリ性の普通の固形石鹸を使って念入りに洗うことでも(100%ではありませんが)それなりの効果がありますので刃物と手は一鉢ごとにあわ立てた石鹸でよく洗うことで、ウィルスのほかにも雑菌を防ぐ予防効果があります。

胡蝶蘭育て方質問 ありがとうございました!!
刃物も1鉢ごとに洗って消毒すればよかったんですね。
はじめに火であぶって消毒しただけでした。今度から気をつけます。

他の鉢にも気をつけて様子をみながら、このまま頑張って育ててみます。
本当にありがとうございました。また何かありましたら、ご相談させてください!



No.3346 2009/06/09   【種類:葉っぱについて、葉っぱが病気かな?の相談/元気がなくなっちゃいました 】
胡蝶蘭育て方質問 ひろりん さんから
父が亡くなり、ミニ胡蝶蘭を供花にいただき、49日が過ぎてお花を切り、植えかえしました。
植え替えと同時に風通しのよい・・・ということで外へ出したのと、水苔がパリパリになるまで乾燥させてしまったのが原因なのか、元気がなくなってしまいました。
今朝水をたっぷりやって、一番明るい部屋に戻しましたが、どうなんでしょうか?アドバイスをお願いします。


胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
とくに問題あるように思えません。いきなり風に当てたのでびっくりしただけですよ。植え替え後にぱりぱりに乾かすのは決して悪いことではありません。「早く根をださなきゃ」という態勢になりますから、、、しばらくは明るい室内で様子をみてください。新根が出て、新葉が伸び始めたらまた家の東側の軒先にでもぶら下げておけばよいでしょう。
新葉が出始めたら2週に一遍N:P:K=6:6:6液肥の3000倍液を与えます。
胡蝶蘭育て方質問
しばらく明るい室内で様子をみております。
最上部の葉っぱは元気になってきたと感じます。
が、下の方の葉っぱが黄色くなってへにょへにょになってきました。
このまま様子を見ていていいのでしょうか。
胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
下二枚の葉はそろそろ寿命です。水分が抜けながら黄色から褐色になっていくのであれば問題はありません。老化して効率の落ちた葉から必要な養分を回収して新しい根や葉に回すためです。もうしばらくそのまま管理しているとまず根が次に新葉が出てきますが、その頃には黄変した葉は枯れ落ちているでしょう。葉が出始めたら成長期に入ったということですからか施肥を開始します。薄め方は前回書いたとおりです。
胡蝶蘭育て方質問
明るいお部屋で様子をみてます。
下2枚の葉っぱはとれました。
そして3枚目の葉っぱも黄色くなってます。
これでも葉っぱが出てくるのでしょうか。
10日ぶりに、鉄瓶で沸かして冷ましたお水をあげました。

胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
うむ、これは、、、想定外の成り行きです。葉の損耗が2枚で止まるかと思ったのですが3枚目もだめですね。病気の可能性がありますので、大至急殺菌剤処理したほうが良いでしょう。エムダイファーの800倍液を株全体に散布(葉裏にも)鉢無いにも水遣りの容量で灌注してください。鉢内に薬液がいきわたるように深めの鉢皿を用意して鉢皿に溜まるまで灌注してから10分ほどそのままにして置きます。その後鉢皿に残った薬液は捨てます。
この処置後10日ほど経過して、新たな葉の黄変がなければ病気の進行は止まったものと解釈できると思います。
胡蝶蘭育て方質問
早速エムダイファー1gを800ccのお水で溶いてやりました。 葉っぱにも。 様子をみます。

1週間様子を見てきました。
葉っぱの黄変が進んで・・というより、へにょへにょになった葉っぱはすべて黄変して落ちてしまいました。
残った1枚だけ、なんとか今のところピンとしてて残ってます(点々はエムダイファーのあと)。
何とかなってるんですかね。
これが黄変しだしたらもうどうしようもないですね。
何が悪いんだかよくわかりません。

胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
まさに絶不調ですね。
最初の経過を読み直してみて、一つ思いあたりました。戸外への出し方がやはり問題だったのかな?と思います。おそらく室内と比べて相対的に低温と強風に当たって調子を狂わしたまでは最初の見立てどおりだったけれども症状は私が考えたのより重かったということでしょう。人間で言えばウィルス性ではない風邪をこじらせて、自律神経失調のような免疫力の一時的な低下により肺炎を起こしたような、、、。
こんな場合の治療法は「水遣りを中止して安静にする」しか無かったのでした。

さて現状からですが、これで黄変が止まらなければ、枯死ですが、葉のツヤから言ってもおそらくこれで止まるかと思われます。水遣りせずにもう一週間おいてみてください。

胡蝶蘭育て方質問 水ごけが乾燥しておりますが、1週間水をやらないで様子みます。

胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
現時点でミズゴケがすっかり乾いているのであれば、一度葉水を与えてください。葉水は夕方、湯冷ましをスプレーで与えると効果的です。中2日置いてもう一度与えてください。

胡蝶蘭育て方質問
中2日置いて湯冷ましスプレーを与えたところです。
なんとか枯死はまぬがれたでしょうか。
葉っぱの中央からわずかながら見えてきたのは新しい葉っぱかしら。

胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
ほっ、、、どうやら枯死は免れたようですね。
新しい葉が見えてきたのであれば(画像では良く分かりませんがおそらくそうだとおもいます)、水遣りは通常に戻してくださって結構です。
ごく薄めの液体肥料、普通の順調な株であればスタートはN:P:K=6:6:6の場合3,000倍でスタートしますが病み上がりのこの株ならスタートは5000倍くらいから始めてください。
胡蝶蘭育て方質問
ぬか喜びだったようで・・・やっぱり枯死してしまうのかしら。
今日の夕方には大きな葉っぱが垂れてしまってました。
茎の部分が黒くなっているのが気になります。
もうどうにもならないんでしょうか。


胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
あ、これは、、、フザリウム症でした。お役に立てなくて申し訳ないことですが、助かりません。最初の見立てでフザリウム症を疑えなかった私は不明を恥じるばかりです。余計なお手間をかけさせてしまって申し訳ありませんでした。

フザリウム症は茎の内部(導管部)がフザリウム菌に冒される病気で、しかも導管全周が一時に冒されるのではないので明白な症状がでにくく、他の症状と紛らわしく診断が難しいので、発見できたときには既に手遅れになりやすく致死率は非常に高いです。そのうえ悪いことに、茎内部の病気なので、外部からの薬剤塗布はほとんど効果がありません。罹患部の除去という外科手術のみ有効なのですが、単茎性の胡蝶蘭は患部を除去すればほとんどの場合根なしとなってしまい、生存が難しいのです。複茎性のカトレヤ類などは健全なバルブが一個残せれば救えるのですが、、、

フザリウム菌はどこにでもいる真菌類です。健全に育っているときにはほとんど悪さをしません、というか出来ないのです。この場合のように水切れと急な風に吹かれて調子を狂わして免疫力が低下したときにのみ牙をむくという、日和見型の病気です。弱らせなければ発症しないので、健全に育てるのがもっとも有効な予防法です。

一番最初に「かりかりに乾かしてそのたっぷり水遣りをした」ことにもっともっと注意を払うべきでした。その時点でフザリウム症かも?と疑えなかった私としては診断の不明を恥じるばかりです。最初の時点でフザリウムだとわかっていれば、、、茎の下部を切断して、罹患部を除去して、陰干しのあとポリ袋に長期入院でひょっとすれば救えていた可能性は0ではない、、、困難な道程には違いませんが。

実は私も自分で手に掛けた胡蝶蘭はフザリウム症の経験はないのですが、セントポーリアでは何株も経験があります。引き金は水切れ後のたっぷりの水遣りであったことに気がつくまで6割程は死なせ、先端の芽挿しで4割ほどは救えたのですが、芽挿しが簡単でない胡蝶蘭は仮に患部を除去できても、根無しとなるため生存はセントポーリアよりははるかに難しいのですが。
ちなみにセントポーリアの場合は水持ちの良い組成に用土を換えてからフザリウム症は経験してません。セントポーリアの場合は水切れしにくい土に換えただけでフザリウム症は発生しなくなったのですが、胡蝶蘭にはこんなに簡単な解決法はないのでとにかく弱らせないことしかないですね。

胡蝶蘭育て方質問

いろいろありがとうございました。
次回は気をつけて・・・と思ってます。


No.3401 2009/06/18  【種類:葉っぱについて、葉っぱが病気かな?の相談/葉の色】
胡蝶蘭育て方質問 あゆさんから

5月頃会社から胡蝶蘭を頂き、育てているのですが、 葉の色が黄色くその中が黒くなってしまっています。
裏側も黄色くなっており、病気でしょうか? 心配なのは一番上の葉だけが黄色くなっていて他の葉は異常なしです。 お手数ですがアドバイス頂けるとうれしいです。


全体の葉の様子です 葉の裏側です
胡蝶蘭育て方答え

ひろしさん こたえ>
この葉の様子は通常の日焼けにしては少し異常です。ウィルスの疑いもあるのですがそんなに可能性は高くないようにも思います。ただの真菌感染症としては症状に疑問が残ります。黄色の部分の増え方は速いのでしょうか?
この葉は「一番上の葉」ということですが、いつ展開した葉なのでしょうか。会社にあった時から既にあった葉でしょうか?それとも管理を引きついでから展開した葉でしょうか?
また出来れば株全体の様子の画像も拝見したいです。

胡蝶蘭育て方質問 ご返答ありがとうございます。説明不足で申し訳ありません。
一つの器に6束ほど入っていた中の一束頂いたものです。 頂いた時点で、植え変え作業をしました。
(胡蝶蘭を育てたことがある方と一緒に植え替え作業をしました)ですので、会社にあった時から既にあった葉です。
日焼けですが、日に弱いという知識を知っていたので
カーテン越しに置いておいたので日焼けの可能性はないと
思います。(二重カーテン)
逆に暗い所に置いておくのはマズイのでしょうか?黄色い部分の件ですが、発見したのは二日前で本日確認したら少し黄色い部分が多くなった気がします。
(黄色い部分の増え方が早いのかどうかよくわかりません)
すみません。株の全体の様子です。



本日撮った黄色い部分の葉の写真です


 

胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
一番新しい葉ですね。何が引き金だったのかちょっとわからないですがこの葉はカビ性の病気なのでしょう。これは葉の付け根で切り落とし、切り口とその周辺に殺菌剤エムダイファーかベンレート水和剤を水彩絵の具程度の濃さにといたものを筆で塗布して置いてください。
明るすぎるのもまずいですが暗すぎるのもまずいです。南側の窓辺なら今は直射光は庇にさえぎられと思いますがカーテンなしかせいぜいレースカーテン越し程度の明るさが良いでしょう。秋になり太陽高度が下がって直射が入込むようになったらレースカーテンは必須です。冬になれば太陽高度はさらに下がりますが光そのものが弱くなるので朝9時くらいまでならガラス越し直射光は歓迎です。
胡蝶蘭育て方質問
ご指導ありがとうございます。
大変助かりました。

本日葉の根本を切ろうとしたら、自然に半分ぐらい切れていたので簡単にとることができました。
ベントトレートを塗布しましたが、今回のみで宜しいのでしょうか?定期的に塗布したほうが良いのでしょうか?

葉の根元をとった胡蝶蘭です。

胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
>自然に半分ぐらい切れていたので簡単にとることができました
ということは離層を活性化しつつあったということです。茎がきちんと機能している証拠ですが、さて、一番新しい葉を自ら切り離さなければならなかった原因と経過はちょっと判らないです。結果としてカビ性の病気(日和見的な感染のように思えました)になったのだと思います、
ここで問題になるのが、「成長点は機能しているかどうか?」です。新葉を成長点から出せるかどうか?出せるようであれば、葉が交互でない部分ができてちんばですが、成長の遅れはほとんど感じられない程度になりますが、成長点が死んでいる場合は脇芽を出さねばならず、脇芽は厳密に言えば子株で独り立ちさせるまではしばらく時間がかかるのです。
取れた葉のつけね間から新葉が成長できれば「しめた」なんですがね、、、

No.2925 2009/04/15   【種類:葉っぱについて、葉っぱが病気かな?の相談/葉の変色】
胡蝶蘭育て方質問
ake@kawasaki さんから

ひろし@小南部さま
はじめて投稿いたします。よろしくお願いいたします。
2007年12月に贈答でいただいた胡蝶蘭を育てております。
2008年6月に花を咲かせ、夏の終わりにビニールポットから植え替えをしました。3株中2株が残りました。冬季もホットカーペットをつけ続けて乗り越えたつもりでした。3月には両株とも新芽が出始め、喜んでおりました。
4月に入り大きく育っているほう(写真添付)の茎?のあたりから蜜のようなものが出始めたと思っていたら、先週末ごろから、一方の茎(写真左側)が弱ってきて、今ではご覧のとおり(4月14日撮影)萎えてしまっております。葉っぱも黄色く変色してきました。鼻を近づけるといやなにおいがします。
病気でしょうか?掲示板で似たような事例は拝見いたしましたが、どのように対処したらよいか不安です。ご指導いただきますようお願い申し上げます。 ake@kawasaki

胡蝶蘭育て方答え

ひろしさん こたえ>
花茎がおそらくカビ性の軟腐病になったのですね。これは即座に根元から切り取り、変色した葉も切り取り、切り口と花茎のつけね際、葉のつけね際全周に、殺菌剤エムダイファーを絵の具程度の硬さに濃く溶いて筆で念入りに塗布してください。いくらでも早いほうが良いです。

胡蝶蘭育て方質問 早速ご指導をいただきましてありがとうございます。
帰宅しましたら、さっそく園芸店に行って対処いたします。
それにしても殺虫剤なども使ったこともなく、ましてや根元からばっさり?切り取ることなどできるか、今から不安です。
とにかくやってみます。また、お尋ねするかもしれませんがその節もよろしくお願いいたします。 まずはお礼申し上げます。 


お世話になります。 先日、カビ性の軟腐病と診断していただいたにもかかわらず、近所の園芸店でエムダイファーがなく、軟腐病といったらこれしかないと、ストマイ液剤を購入してしまいました。とりあえず早いほうがよいと思い、翌朝変色した葉と茎を切り取って、1000倍に薄めたストマイ液剤を霧吹きでかけて対処いたしました。ご指導に背きスミマセン。現在添付のような状況なのですが、いかがでしょうか?根元から切り取るということは、下の2枚の葉っぱも切り取らなければならないのでしょうか?よく見ると、葉先が少し黄色くなってきております。勝手しながら申し訳ございませんがもう一度ご指導していただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。 

胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
ストマイは細菌性の軟腐病には有効ですが、カビ性の軟腐病には効きません。現実の問題として私は細菌性の軟腐になった胡蝶蘭はまだ見たことが無いくらいで、珍しいです。細菌性の軟腐なら、多肉植物で経験はありますが進行はあっという間、ストマイでも助けられるケースは稀なくらい進行が早いです。つまり発症してから3日後には猛烈な腐敗臭とともに崩れるように溶けてしまって助けられないのです。
カビ性の軟腐は症状は似ていますが進行は細菌性に比べかなりゆっくり(とはいっても比較の問題で他のカビ性の黒点壊死タイプのものに比べればかなり早いですが)で画像をいただいてからの処置で間に合う範囲なのです。別にダブったから害があるというものでも無いのでこれからでもカビ(糸状菌)に有効なカーバメート系ベンレートでもダイセン系ビスダイセンでも良いですから濃く溶いて筆塗りすることをお勧めします。
園芸店の担当者としては軟腐=ストマイというのは教え込まれる知識ですから「これしか効く薬は無い」というのでしょうけれど、私がわざわざ「カビ性の」と付け加えているのですが、園芸店さんには伝わらなかったのでしょうね。あるいはカビも細菌も区別がつかない方なら已むを得ませんが、、、

胡蝶蘭育て方質問

ご指導ありがとうございます。もう一度カビ性の軟腐にあった対応をいたします。 その際、下の黄色くなってきている2枚の葉も切り取るのでしょうか?そして3枚目の葉もごらんのとおり(写真添付)下のほうが変色しかかっておりますが、これも感染しているのでしょうか?右側の茎は芽が出ているように思うのですが、これは助かりますか??何度もお伺いをして恐縮ですが、もう一度教えてください。よろしくお願いいたします。 

胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
感染しているのは確かですが、助かるか助からないかは予断を許しません。早く殺菌剤処理をすれば助かる確率が上がり時間と共に低下するだけです。助かる可能性も高いので切り取るのは今の時点では勿体無いです。助けられれば花芽(高芽になる可能性もかなりあります)は育つでしょうし、下葉を失えば、その芽を育てている余裕はなくなります。

胡蝶蘭育て方質問
ご無沙汰しております。カビ性の殺菌剤をぬって5日になりますが、下の2葉は黄色味かかったまま、3番目の葉は下のほうが黒くなったまま、その上が少し茶色くなってきているように思います。(写真添付)伸びてきた茎も成長が止まっているよう思えるのですが、このまま様子を見るしかないですか?殺菌剤はもう塗らないほうがいいですか?昨年夏、花が咲き終わった後にビニールポットから植え替えをしてミズゴケで育てているのですが、植え替えをしたほうがいいですか?ご指導のほどよろしくお願いいたします。 
胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
最初の塗布から一週間後に再度殺菌剤を塗布します。あとは様子を見るしか無いです。二度目の塗布後の一週間後に再度様子をお見せください。
その間水はやらないでください。トラブルのときに水を与えるのは害が多いです。
胡蝶蘭育て方質問

 


やっと一週間がたちました。ひろしさんはもうGW休暇に入っていますか?2度目の殺菌剤の塗布後も日々葉が弱っているようで、長い一週間でした。お水も与えていないので、ミズゴケもかさかさです。下の2枚の葉は(写真012&013)は黄色くなったまましおれかかっています。下から3枚目の葉は、反対側も黒くなってきて、元気がなくなってきました。そのわりに、茎は花芽もついたまま、しっかりしているように見えるのですが、助けることはできませんか?ご指導のほどよろしくお願いいたします。

 


全体を写した1ファイルを追加いたします。ご査収ください。
胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
下から3枚目の葉が救えるかどうか微妙ですが株は救えたと思います。一度この状態でで水を与えてみてください。水を与えることによってどっちに転ぶかはっきりすると思います。与えたところで再度殺菌剤を塗布してください。下から3枚目の葉の付け根付近と変色部分には特に念入りに塗布してください。
その後変化が無ければ病気の進行は止まったものと解釈できます。病気が停滞していただけなら3枚目の悪化は進む惧れがあり、その際は直ちに葉を切り落とし再度殺菌剤の塗布が必要になりますので経過観察はしっかりお願いします。

胡蝶蘭育て方質問 さっそくご指導していただきましてありがとうございます。
今晩さっそく水を与え、明朝再度殺菌剤を塗布します。今後ともよろしくお願いいたします。
胡蝶蘭育て方質問
ご無沙汰しております。カビ性軟腐の葉に再度殺菌剤を塗って経過観察をしております。葉は病気が進行した様子はありませんが、水をあげても元気になった様子もありません。昨日より上から2番目の花芽が色づいたのかと思ったら、枯れて、今朝落ちてしまいました。ただ、上のほうの分かれた枝は緑に色づいております。自宅にハイポネックスNPK 0.10-0.10-0.10でそのまま使えるという液体肥料がありますが、これを与えたほうがいいですか?4号鉢で約5ml与えるようになっております。ご指導のほどよろしくお願いいたします。
胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
株が現状維持であれば十分です。病気の進行は止まったと解釈できますから。あと一週間様子を見ておしらせください。
一度一部でも黄化した葉は、成長を再開するときに(新葉や新根が伸びだすときに)また黄色になって縮んで枯れることがありますが、それは心配要らない場合が多いです。ただ単に弱った葉から先に蓄えの養分を回収したというだけのことですから。
つぼみが枯れ落ちたのはやはり病気からのストレスでしょう。病気が止まりストレスの原因がなくなれば十分開花は見込めると思います。あるいは部屋の湿度不足でもつぼみが枯れ落ちることはありますが。

ハイポネックスの「そのまま与える」はそのまま与えないでください。胡蝶蘭なら30倍に薄めないと危険です。また今は病気がとまったことの確認はまだですから、水以外は与えないでください。

胡蝶蘭育て方質問
ご無沙汰しております。カビ性軟腐病の葉に殺菌剤を塗って、2週間がたちました。病気前から出ていた3つの蕾はみな枯れ落ちてしまいました。根元が黒くなった3枚目の葉は、しわが残っているものの、しっかりしてきたように感じます。また、2本の茎の先が緑に色づきはじめましたが、これが花芽になるのでしょうか?水遣りは夕方から夜にかけて霧吹きで葉から芽にかけて湿り気を与えております。ミズゴケが乾いてきたら根にも水を与えております。このまま水だけで成長を見守ればよろしいですか?ご指導のほどよろしくお願いいたします。
胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
経過は順調のように見えます。
つぼみをまたつけるつもりになったようですね。咲かせてから早めに切花にして株の負担を軽くして、新しい葉が成長できるようにしてあげてください。新葉が動き出すまでは胡蝶蘭は休眠期です。それまで与えるのは水だけです。

新葉が出始めたら(暫く先です)施肥しますが、そのまま与えるのは害が多いですから5ccを150cc(コップ8分目)の水に溶かしてから与えてください。

胡蝶蘭育て方質問 さっそくご指導をしていただきましてありがとうございます。花の準備をしているのであれば、水をあげて見守ってゆきます。楽しみです!ありがとうございました。
カビ性軟腐病にかかった葉の経過観察をしておりますが、とうとう一番下の葉が添付のとおり黄色に変化してしまいました。これは、以前ご指摘いただいたように、成長過程で起こるものと解釈してよろしいですか?切り取ってよろしいのでしょうか?また、鉢の下から根が飛び出してきましたが、植え替えが必要ですか?ただ、茎の先の新芽と思っていた3つのうち2つが枯れているように見えるのですが、成長が止まってしまったのでしょうか?繰り返しで恐縮ですが、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
また病気が再発したような感じです。水遣りを中止し、変色した葉は切り取り、再度薬剤を前に塗布した部分とさらに今回切り取った葉の付け根部分に塗布してください。
止まったかと思ったんですが甘くなかったです、、、。
今回の処置で止まらなければ花茎も諦め、付け根の変色した葉も切り落とし、一旦鉢から抜いて陰干しと再度の殺菌をする必要があるかも知れません。
胡蝶蘭育て方質問
さっそくご指導していただきましてありがとうございます。
変色した葉を切り取り、再度薬剤を塗りました。現在は、こんな感じです。しばらく様子を見て、またご連絡いたします。ありがとうございました。
お世話になります。軟腐病再発処理をして一週間がたちました。新芽3つが残っていて、つぼみをつけるかと期待していましたが、2つは枯れてしまい、最後の一つも黄色かかってきました。ただ、下から新葉が1枚出始めました。今のところまだ水遣りしていませんが、今後どのように対処したらよいでしょうか?鉢の下から飛び出している根はどうしたらよいでしょうか?ご指導のほどよろしくお願いいたします。
胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
新葉が出てきたということですが「下から」とはどこからなんでしょう。その画像をお見せいただけますか?また鉢の下から根が出ているのは底孔からということでしょうか?その根の様子も合わせてお見せいただきたいと思います。この後の対応は画像を見せていただいてからにしたいです。
胡蝶蘭育て方質問
お世話になります。説明不足ですみません。
新葉は、「いちばん上の葉の上」からです。
それぞれ画像を添付いたしますので、よろしくお願いいたします。
鉢の下から出てきている根は、こんな感じです。
(追加)
一番下から出ていた芽は、茎全体が黄色くなってきました。
よろしくお願いいたします。
胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
葉は通常に、成長点から伸び始めていますね。これでこの株はもう大丈夫かな?と判断しても良いように思います。鉢底から出ている根先の成長点が働いているようだとこれもまた良い兆候なんですが、それは画像からは判りませんが、、、。根がこのように鉢の底から出て伸びまわるのはよくあることです。多少鉢のすわりが悪くなることがありますが、そのままで心配要りません。植替えのときに鉢に納めなおせばよいだけです。
花芽が枯れたのは、今シーズンの開花は株が諦めたということだと思います。その代わりに新葉を伸ばし、根を伸ばし始めたということだと思います。病気のために葉が減って手持ち資産が目減りしましたから、「花を咲かせて居るどころではない。新葉を出して株の維持をしなければ」と株が判断したのでしょう。ですからその判断の手助けるために今シーズンの花は諦めて、まだ緑の部分も残っていますが、花茎は株元近くで切り捨てたほうが宜しいでしょう。
胡蝶蘭育て方質問
ご回答いただきありがとうございます。株が自ら最良の選択をしたのですね。今年は残念ですが、来年に向け、株の成長を見守ります。これから、新葉や根がどんどん育ってゆけば、順調に成長しているとみればよろしいですか?今後は、これまで水遣りを再開し、肥料もハイポネックスを30倍にして与えればよろしいですか?水遣りのつど、与えたほうがいいですか?根の画像をもう一度添付いたしますが、先のほうは少しつやがあるように感じます。鉢の下になってしまっても、成長点が動いていれば、育って行くのですか?根性ありますね。今後ともご指導よろしくお願いいたします。
胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
根の先も成長しているようですね。成長している根の先端は透明感のある黄緑色(白花)ブドウ色(ピンク花)をしています。
根が成長し始め、葉も出てき始めたわけなので、水遣りを通常に戻していただいて、液肥も水遣り2回ごとに与えますが、最初は極く薄め、通常の水遣りをしたあとに、薄めずに与えるタイプでもN:P:K=0.1:0.1:0.1であったかと思いますのでこれを30倍(通常の6:6:6なら1800倍相当)に薄めて与えます。薄めずに与えるタイプをさらに薄めて効果があるのか?と思われるむきもあろうかと思いますが、胡蝶蘭は普通の草花ではありません。これでも最初の水遣りを省略すると初回として濃すぎますので手順は必ずお守りください。
胡蝶蘭育て方質問 ひろしさま、ご指導ありがとうございます。
通常の水遣りをした後に、ハイポネックスを30倍に薄めて施肥ですね。きちんと守って、成長を見守ります。ありがとうございました。 

胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
念押ししておきますが、薄めずに与えるタイプ(N:P:K=0.1:0.1:0.1)ですよね?これの水遣り後の30倍は
薄めて与える普通のハイポネックス洋蘭用N:P:K:=6:6:6なら水遣り後に1800倍で、ハイポネックス花用5:10:6なら水遣り後に2100倍でというのと同等になります。
胡蝶蘭育て方質問
 2009/07/09 
【再び葉の変色です 】

以前、株が腐敗病にかかり、先月下旬頃から水はけが悪くなり、鉢のまわりのカビも気になるということで、24日にミズゴケを取替え、植え替えをいたしました。その後、水遣りを中止し、先週土曜日に再開しました。昨日ごろから、一番下の葉が黄色味がかってきたかと気になり始めたら、今日にはご覧のとおりどんどん進行している様子です。これは病気の再開ですか?何か処置をしなければなりませんか?植え替え時も、この葉は多少しおれかかっていましたが、変色はしていませんでした。根元を見ると、新しい根も出始めているように見えます。再度ご指導のほど、よろしくお願いいたします。
胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
うーん、新根が出ているのであれば、新根、新根の原資として萎びかかった葉から養分を回収することはあることですが、ちょっと進行が早い気もしますね、、、葉の根元が黒くなったときに茎が冒されたんでしょうか、、、あるいは、弱った期間が長かったので、フザリウムが日和見発症したんでしょうか、、、?それとも前回に可能性としてあげた薬剤の副作用があるのかもしれません。
いずれにしてもこれ以上の殺菌剤処理はやめておいたほうが良いように思います。
しばらく様子をみてください。根が勢いよく伸びているなら養分回収のための生理的な葉枯れ、根の伸びもあまり良くないのであれば、病気の再発でしょうけれど、今度使用する薬剤は効きかたがちがう薬剤、ダコニール、オーソサイドなどを試してみたほうが良いかもしれません。

胡蝶蘭育て方質問 フザリウムであれば、生存も難しいのでしょうか???水やりも中止したほうがいいですか?この季節、葉水は毎晩与えたほうがいいですか?たびたび恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
根が伸びているなら、水遣りは葉水も含めて通常通りにしてください。フザリウム症であれば助かる確率は低いですが、それでも自己治癒する可能性は皆無ではありません。
水遣りをやめて乾かせばフザリウムの進行も止まりますが、この状態ではこの株の抵抗力がさらに落ちる危険性のほうが高いので結局水遣りを再開したとたんに急激に悪化するパターンになります。

胡蝶蘭育て方質問 ちょっと見にくい写真ですが、真ん中の突き出てた部分は、根ではないでしょうか?昨日、葉は全体的に黄色に変色してしまいました。通常通り水遣りを続けて、様子を見ます。
葉の様子です。
胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
ちょっと画像がぼけてますが根のようですね。これがきちんと伸びてくれるようだといいんですが、、、葉は養分回収のための枯れとも病気での枯れでもどちらも可能性がありそうな枯れ方ですので、現状ではやはり経過を見守るしかありませんね。
胡蝶蘭育て方質問 ひろし様、関東地方はいよいよ梅雨明け、ラン達を置いている2階の南側の部屋は、日中は蒸し風呂状態です。昼間留守のときも、窓を少しでも開けたまま外出するしかありません。ラン達もつらいでしょうね。先日変色した葉ですが、昨日とうとう取れてしまいました。新しい上の葉は、とてもしっかりしていて、元気に育っているように見えるのですが、順調に育っているのでしょうか?根と思しきものも少し伸びたかなぁ??と思えるくらいで、日々成長しているのか、株を見るたびに不安に駆られます。成長速度はこんなものなのでしょうか?葉が取れた後の処理は、殺菌せずこのまま様子を見たほうがよろしいですか?素人のコメントと写真だけでは、ときにご判断が難しいでしょうが、ひろし様のアドバイス、とても心強く思っています。ご指導のほど、よろしくお願いいたします。
葉が取れた後の株の様子です。
上の葉は順調ですか?

根と思しきものです。相変わらず移りが悪いですが、少し大きくなったかとみています。
もうひとつの株です。こちらの下の葉も、 養分を成長へまわしているのでしょうか? だんだん黄色に変色しています。 根は、相変わらず上に向かっています。
胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
根は伸びているように思えますね、、、。葉の光沢も大丈夫そうですから、そのまま通常の水遣りだけで(施肥は不可)様子を見守ってください。明らかに根が伸び始めたら、極く薄い(N:P:K=6:6:6なら5000倍)を水遣り後に与えてみてください。
もう一株の方の葉は生理的な消耗のようです。病気のようには見えないです。

胡蝶蘭育て方質問
2009/07/27 
本日は経過報告です。変色した葉が取れた後、根も成長し、ミズゴケの中に納まっているようです。ご覧のとおり、新しい葉も成長し始めました。下の葉も、新葉を覆いかぶさるほど成長しています。本日、肥料をごく薄くして与えました。葉の取れた後が、いまだ黒々しく残っているのが、少し心配ですが、見守ってゆきます。いろいろありがとうございました。
胡蝶蘭育て方答え ひろしさん こたえ>
どうやら大丈夫のようですね。肥料に反応するように新葉が大きくなり始めたら、肥料は3000倍程度で2週に一遍水遣りの後で与えてさらに様子をみてください。


胡蝶蘭を上手に育てるには、環境から
まずは胡蝶蘭の自生地での生育環境を知ろう! 詳しくは こちら

胡蝶蘭の園芸相談Q&A メニュー

[1]が最新ページです。ページ数が大きいほど古いページです。

胡蝶蘭のの相談
●  | 1 | 2 | 3 |4
胡蝶蘭の花が終わった時の相談
次の花について その他
●これからどうすればいいか |  1 |  2 | 3 | 45 | 
植え替え方法の相談
●| 1 |  2 |  3 |  4 | 5 | 6 | 7 |
[バーク案内ページ]   [みずごけ案内ページ]
葉っぱについての相談
●葉の変色(黄色)  | 1 | 2 | 3 | ●葉の変色(黄色以外) | 1 | 2 |
●病気かな(不健康な葉) 
| 1 | 
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
●その他(健康な葉) | 1 | 2 | 3 |
葉っぱがポロポロ落ちる 病気
フザリウム  ●葉の黄変、落葉 からの 植え替え
胡蝶蘭のについての相談

●根の異常 | 1 | 2 | 3 |

その他(健康な根)
胡蝶蘭の害虫 相談
カイガラ虫 その他の虫 
胡蝶蘭 初歩的な相談
● | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |  [基本的な管理 案内ページ]
胡蝶蘭の水やりの相談
● | 1 | 2 |
胡蝶蘭 花芽の相談
● | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
胡蝶蘭 高芽の相談
● | 1 | 
胡蝶蘭 カビについての相談
● | 1 | 
胡蝶蘭 肥料の相談
● | 1 |   [当園使用の肥料] [胡蝶蘭の肥料]
胡蝶蘭 殺菌剤についての相談
● | 1  | 2 |  [殺菌剤・殺虫剤 参考ページ]
季節ごとの管理についての相談
  ●冬  | 1 | 2 |
LED照明(発光ダイオード)で胡蝶蘭栽培
● | 1 | 2 |
その他の胡蝶蘭 相談
● | 1 | 2 |  
胡蝶蘭以外の洋蘭
● | 1 | 2 |  

胡蝶蘭 育て方について
胡蝶蘭の育て方 胡蝶蘭の肥料 殺菌剤・殺虫剤について
バークで植え替え みずごけで植え替え 鉢上げ 植え替え

胡蝶蘭に関しての園芸相談をお受けしております。育て方や病気についてのご質問がありましたらご相談ください。会員登録などはございませんのでお気軽に♪
現在、ひろし@小南部さんに、お応えいただいております。
ひろしさん、いつもありがとうございます。

ひろし@小南部さん
青森県東南部在住、 ハイキングと軽登山、木や草花を訪ね歩くのが趣味。行動範囲は青森県東半分(八甲田櫛ヶ峰から東)と岩手県北部(八幡平、安家森以北)と狭いが好きな場所には季節を替えて何回でも行かれるそうです。

胡蝶蘭のいろいろ
胡蝶蘭胡蝶蘭とは
胡蝶蘭胡蝶蘭の成長過程

胡蝶蘭園芸サポート
胡蝶蘭胡蝶蘭の育て方質問
胡蝶蘭胡蝶蘭今月のお手入れ方法
胡蝶蘭
蝶蘭管理方法(出力用)
胡蝶蘭胡蝶蘭を植えかえましょう
胡蝶蘭胡蝶蘭選びアドバイス
胡蝶蘭園芸相談掲示板

胡蝶蘭の通販フラワーショップ
胡蝶蘭胡蝶蘭の全商品一覧
胡蝶蘭お問い合わせ窓口
胡蝶蘭胡蝶蘭のご注文について
胡蝶蘭お支払いについて

胡蝶蘭の農園日誌
胡蝶蘭Face book 
胡蝶蘭のハウスの様子。
宮崎の事。
胡蝶蘭の愛華園芸のご案内
胡蝶蘭プロフィール
胡蝶蘭愛華園芸の安心サービス
胡蝶蘭
ご注文から発送までの流れ
胡蝶蘭愛華園芸農園のようす
胡蝶蘭スタッフ紹介
胡蝶蘭愛華園芸動画
胡蝶蘭個人情報保護の約束
胡蝶蘭特定商取引法の表記
胡蝶蘭愛華園芸の概要
胡蝶蘭愛華園芸の環境対策
胡蝶蘭お問合わせ先・地図

胡蝶蘭の育て方Q&A
胡蝶蘭の植え替え方胡蝶蘭の園芸相談フォーム

 
 お支払いについて →詳しくはこちら
■原則、前払いでお願いしております。お急ぎのご注文などで後払いをご希望の方は、ご注文の際にご相談ください。

請求書領収書を発行いたします。ご希望の方はお申し付けください。(大部分が贈り物のご注文ですので、請求書、領収書、お買い上げ明細書などの同梱はしておりません)


■銀行振込(前払い)

みずほ銀行 宮崎支店 普通 1948506 アイカエンゲイ(カ
三井住友銀行 佐倉支店 普通 6626823 クワハタシンイチ
宮崎銀行 中央市場支店 普通 0018060 アイカエンゲイ(カ
楽天銀行 ロック支店 普通 7026640 アイカエンゲイ(カ
宮崎県農業協同組合 宮崎支店 普通 0030087 アイカエンゲイ(カ
ゆうちょ銀行 記号 17310 番号 6691821 アイカエンゲイ(カ


クレジットカード 手数料は発生しません。
「VISA、Master、JCB、AMEX、Diners」がご利用いただけます。 


 お問い合わせ・営業時間帯について
TEL 0985-71-4116  FAX 0985-71-4050
E-MAIL orchid@aikaengei.com

【営業時間】 月・火・水・木・金 9:00〜11:00
【 店 休 日】 土・日・祝日


ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。休日にいただきましたご注文、メールの対応は、営業日に順次おこなってまいります。
 胡蝶蘭の配送について →詳しくはこちら
お花は宅配便でお届けいたします。日時指定が可能ですのでお申し付けください。配達希望日がない場合は、ご注文確認の即日、もしくは翌日、休日の場合は翌営業日に発送いたします。

 胡蝶蘭のラッピング 【無料】 →詳しくはこちら
当園ではお花のラッピングはすべて無料でおこなっております。サンプルをご用意しておりますので、お花同様、ラッピングも楽しくお選びいただけます。ご希望のラッピング番号を、ご注文の際にお選びください。もちろん、おまかせラッピングも可能です。
ラッピングが必要ない場合はお申し付けください。

 胡蝶蘭立札・メッセージカード 【無料】 →詳しくはこちら
胡蝶蘭のカード立て札サンプル

当園ではメッセージカード、立札もすべて無料でおつけしております。フリー文対応で、ご注文者様からお預かりした大切なメッセージを基に、一枚一枚、心をこめてお作りいたします。


 写真送付サービス 【無料】 →詳しくはこちら
当園ではお届けするお花の写真を、ご依頼主さまにメールで送信しています。お花の様子、ラッピング、立札・カードの出来上がりなど、直接見ていただけます。これまでご注文いただいたお客さまにも、大変ご好評をいただいているサービスです。

 プライバシーについて
お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。
胡蝶蘭の愛華園芸
愛華園芸 >トップへ

愛華園芸 株式会社
所在地 宮崎市阿波岐原町青木1306-7
TEL 0985-71-4116 FAX 0985-71-4050 
URL http://www.aikaengei.com E-mail orchid@aikaengei.com
お気軽にお問い合わせください。詳しいお問い合わせ
胡蝶蘭の愛華園芸
管理者胡蝶蘭Aikaengei.  Copyright(c)2002-2024 All rights reserved.