|
├商品一覧
└お支払い・送料
胡蝶蘭白3本立ち ├3本立M(30〜33輪)15,500円
├3本立L(36輪程度)17,500円
├3本立 錦(42輪程度)24,500円
├3本立 響(45輪程度)27,000円
└3本立ピンク24,500円
└6本立さくらひめ21,000円
■胡蝶蘭とは
■胡蝶蘭図鑑(写真集)
■胡蝶蘭の成長過程
■基本/月ごとのお手入れ方法
■植替え方法(バーク)
■胡蝶蘭選びのアドバイス
■愛華園芸の安心サービス
■ご注文から発送までの流れ
■愛華園芸農園のようす
■スタッフ紹介
■スタッフ募集中 ■受賞歴 作品集
■愛華園芸動画
■個人情報保護の約束
■特定商取引法の表記
■愛華園芸の概要
■愛華園芸の環境対策
■お問合わせ先・地図
胡蝶蘭の栽培と販売を担当しています。簡単に愛華園芸の特徴をご紹介させていただきます。
■栽培のこだわりは、美しく咲き長持ちする胡蝶蘭を作ることです。最も良い胡蝶蘭に育つよう、最新の技術と最良の手間をかけます。
■販売のこだわりは、花を右から左へのような仕事はしません。大切に育てた胡蝶蘭を最適最良な手間ひまをじっくりかけ、良い品質でお客様へお届けし、喜んでいただくことです。 |
【お電話窓口】
月・火・水・木・金
9:00〜12:00
【定休日】
■ 土曜・日曜日・祝日
2025年1月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
2025年2月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
■が定休日です。
ご不明な点は、お気軽に
お問い合わせ ください♪
TEL:0985-71-4116
■当園は、胡蝶蘭生産農園のため、インターネット販売だけではなく市場へのご注文も多く頂いています。少しでもより良い胡蝶蘭を生産することはもちろん、丁寧な梱包作業を心がけており、全スタッフで取り組むこともございますので、上記時間以外は、お電話がお受けできない事がございます。ご不便をおかけして恐縮ではございますが、時間以降にお問い合わせの際は、メールにてご連絡いただけますと、翌営業日にご返答させて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。
|
|
|
胡蝶蘭の育て方や病気の対応などを紹介しています。 |
|
|
|
愛華園芸は、温暖で日照時間が長い自然豊かな宮崎で胡蝶蘭の花を大切に育てています。
家族とスタッフで楽しくなかよく取り組んでいます。
会社名 |
愛華園芸株式会社 登録番号 T7350001004941 |
農園所在地 |
〒880-0835 宮崎市阿波岐原町青木1306-7 |
代表者 | 代表取締役 桑畑 新一(クワハタ シンイチ) プロフィール詳細 |
設立 |
平成元年 平成14年(愛華園芸店オープン) |
事業内容 |
胡蝶蘭の生産・販売 |
経営面積 |
1400坪中 (開花室) 300坪中 (温室) |
URL |
http://www.aikaengei.com |
E-mail |
orchid@aikaengei.com |
TEL |
0985-71-4116 詳しいお問い合わせ |
FAX |
0985-71-4050 |
■基本理念
胡蝶蘭をとおして、お客さま、地域の仲間、従業員、家族がみんな楽しく幸せになるようがんばっていきます。
■基本方針
お客様に喜んでもらえる胡蝶蘭をご提供。宮崎市阿波岐原の発展に協力。(地域の行事には積極的に参加)
従業員さんに、働いて楽しい環境を整えます。親、兄弟、妻、子供を大切にします。
■胡蝶蘭育成についてのこだわり
胡蝶蘭に良いと思われることには手を抜きません。太陽の光をよくあて健康な胡蝶蘭を育てます。
■ネット販売についでのこだわり
お客様にご満足いただくことが第一!
■現在の問題点
私が乗物(特に飛行機)が苦手で視察や勉強などで、他の生産地や外国に行くのに苦労しています。
胡蝶蘭の管理(温度の調整、日射量の調整、最適時での潅水)を完璧に行なおうとすると休みが取れないため、一般家庭の家族サービスができていませんね。
|
トップ>愛華園芸の概要
|
|